「 19世紀末 」一覧

オスカー・ワイルド全部入りで音声付で0円

オスカー・ワイルド全部入りで音声付で0円

最近、「アーサー・サヴィル卿の犯罪」の映画化について記事「『肉体と幻想』幻聴幻覚、占い、夢に翻弄される人々」を書いたので、英語版の無料の電子書籍でもないかなと思って探してみ...

記事を読む

『笑う吸血鬼』丸尾末広 ブルセラ・少年凶悪犯罪・オヤジ狩りの20世紀末グラン・ギニョール

『笑う吸血鬼』丸尾末広 ブルセラ・少年凶悪犯罪・オヤジ狩りの20世紀末グラン・ギニョール

丸尾末広は雑誌でイラストを見たり短篇を読んだりしたくらいで、きちんと読んだことがなかった。古本屋や古本市ではビニールがかかっていることが多く、今日たまたまビニールのかかって...

記事を読む

『忘れじの面影』死の香り漂う世紀末ウィーンの悲恋

『忘れじの面影』死の香り漂う世紀末ウィーンの悲恋

ドイツ出身でウィーンのブルク劇場の演出家、俳優だったこともあり、ドイツ、フランス、アメリカ、そしてまたフランスで映画を撮ったマックス・オフュルス監督がハリウッドで撮った映画...

記事を読む

『妄想と強迫 フランス世紀末短編集』 エドゥアール・デュジャルダン

『妄想と強迫 フランス世紀末短編集』 エドゥアール・デュジャルダン

何度か記事にした『もう森へなんか行かない』の著者エドゥアール・デュジャルダンの『妄想と強迫 フランス世紀末短編集』が発売されるというので予約して買った。フランス世紀末、狂気...

記事を読む

『もう森へなんか行かない』のエドゥアール・デュジャルダンの新刊『妄想と強迫(仮) フランス世紀末短編集 Les Hantises』が4月に発売予定

『もう森へなんか行かない』のエドゥアール・デュジャルダンの新刊『妄想と強迫(仮) フランス世紀末短編集 Les Hantises』が4月に発売予定

早速MediaMarker経由で知った情報だ。過去の記事に何度か書いたエドゥアール・デュジャルダンの『もう森へなんか行かない』を登録して、何となくクリックしてみたら、Amazonに...

記事を読む

夜の名言集1 『さかしま』(ユイスマンス)第一章より

夜の名言集1 『さかしま』(ユイスマンス)第一章より

"Des Esseintes" Odilon Redon (1888) ひとは自分の家に孤独でいればいるほど快適であり、精神は夜の暗黒と隣り合わせに接しているときに、はじめて...

記事を読む

『さかしま』のユイスマンスの理想はボヘミアンになることだった

『さかしま』のユイスマンスの理想はボヘミアンになることだった

『超読書体験』(コリン・ウィルソン 学研M文庫)に『さかしま』(ユイスマンス 1884)についての章があり、ユイスマンスが今なお少数の熱心なファンに支持される「カルト的な人...

記事を読む

ドッペルゲンガー 実行不可能なことをもう一人の自分が果たすという解釈

ドッペルゲンガー 実行不可能なことをもう一人の自分が果たすという解釈

『血のアラベスク 吸血鬼読本』(須永朝彦)は吸血鬼伝承、ドラキュラのモデルであるワラキア公国のヴラッド大公などの歴史、文芸、映画、舞台化された吸血鬼について書かれた本だが、...

記事を読む

『屍者の帝国』(伊藤計劃×円城塔) 現代の小説はほとんど読まない私もこれは気になっていた

『屍者の帝国』(伊藤計劃×円城塔) 現代の小説はほとんど読まない私もこれは気になっていた

『屍者の帝国』(伊藤計劃×円城塔)は以前から気になってはいたが、文庫化されていたので買ってきた。アニメ化されるそうで山積みになっていた。私は現代の小説はほとんど読まないが、フランケ...

記事を読む

ギュスターヴ・ドレが描くロンドン ヴィクトリア朝時代の明暗

ギュスターヴ・ドレが描くロンドン ヴィクトリア朝時代の明暗

『聖書』、『神曲』、『失楽園』等の挿絵で有名になっていた19世紀フランスの画家・版画家ギュスーヴ・ドレは、挿絵画家と呼ばれることに不満を感じていた。そこでイギリスのジャーナ...

記事を読む