「 2023年01月 」一覧

Zoom-NIKKOR 35-70mm F3.3-4.5 Nikon(ニコン)D40で そして仕上がり設定カスタマイズ

Zoom-NIKKOR 35-70mm F3.3-4.5 Nikon(ニコン)D40で そして仕上がり設定カスタマイズ

NIKKORの35-70mmを報道カメラマンが使っていたという数字が記憶にあったのでこのレンズを中古カメラ屋で見たときに気になり、小さくてかわいいのと紫のコーティングが綺麗だったの...

記事を読む

PENTAX(ペンタックス)MZ-5 90年代普及機一眼レフ 持った感じはほぼコンパクトカメラ

PENTAX(ペンタックス)MZ-5 90年代普及機一眼レフ 持った感じはほぼコンパクトカメラ

記事「ジャンクでギャンブル PENTAX(ペンタックス)MZ-5 その結果は・・・・・・」のカメラに丁度いいストラップを中古カメラ屋で調達した。 プラスチックの質感、...

記事を読む

ジャンクでギャンブル PENTAX(ペンタックス)MZ-5 その結果は・・・・・・

ジャンクでギャンブル PENTAX(ペンタックス)MZ-5 その結果は・・・・・・

PENTAX(ペンタックス)Kマウントのフィルムカメラは持っていなかった。MXが小さくてかわいいので欲しいとは思っていたが、なくても困らないので積極的に探してはいなかった。ジャンク...

記事を読む

FUJIFILM(富士フイルム)X20 寒いときはカメラを操作しなくていいモードで

FUJIFILM(富士フイルム)X20 寒いときはカメラを操作しなくていいモードで

寒いから厚い手袋を着けたままカメラを操作しなくていいモードで撮ろう。片手で撮れるコンデジがいいな。というわけでまたFUJIFILM(富士フイルム)X20の出番だ。 サムレスト...

記事を読む

Super-Takumar 50mm F1.4 OLYMPUS(オリンパス)PEN-Fで

Super-Takumar 50mm F1.4 OLYMPUS(オリンパス)PEN-Fで

Super-Takumarはオールドレンズ初心者におすすめと書かれることが多い。私は色々買ってきて去年の秋ににわかにPENTAX(ペンタックス)に凝り出した。やっぱり50mm F1...

記事を読む

FUJIFILM(富士フイルム)X20 フィルムシミュレーションや色の設定をいじってみる

FUJIFILM(富士フイルム)X20 フィルムシミュレーションや色の設定をいじってみる

FUJIFILM(富士フイルム)X20についてのこんな記事が。しかも公開が当ブログの記事「FUJIFILM(富士フイルム)X20 発売10周年でやっとファームアップ」と同じ日だ。し...

記事を読む

FUJIFILM(富士フイルム)X20 買ってから一年以上経つがまだまだ使いこなしていなかった

FUJIFILM(富士フイルム)X20 買ってから一年以上経つがまだまだ使いこなしていなかった

記事「FUJIFILM(富士フイルム)X20 発売10周年でやっとファームアップ」がきっかけでしばらく使っていなかったX20を持ち歩いている。説明書を読むと買ってから一年以上経つの...

記事を読む

FUJIFILM(富士フイルム)X20 発売10周年でやっとファームアップ

FUJIFILM(富士フイルム)X20 発売10周年でやっとファームアップ

FUJIFILM(富士フイルム)のXマウントのカメラは持っていないがコンデジは持っているのでこちらの動画を見てみた。メーカーの方がどういうポリシーで作っているのかが分かり、興味深い...

記事を読む

転倒して地面の雪が舞い上がった瞬間

転倒して地面の雪が舞い上がった瞬間

記事「桜 撮り比べ 2022」に寒いと手が冷たくて撮る気が低下するだけではなく、凍った路面で転倒のリスクがあると書いたが、とうとうカメラを持ったままやってしまった。 ...

記事を読む

TAMRON(タムロン)28mm F2.5 OLYMPUS(オリンパス)PEN-Fで たまには絞りたいが・・・

TAMRON(タムロン)28mm F2.5 OLYMPUS(オリンパス)PEN-Fで たまには絞りたいが・・・

中古カメラ屋で『レンズ汎神論』(飯田鉄 日本カメラ社)をぱらぱら立ち読みし、私には縁のないレンズばかりだなと思っていたら一本持っているものが載っていた。TAMRON(タムロン)28...

記事を読む