FUJIFILM(富士フイルム)X20 フィルムシミュレーション開発者のカスタムを参考に PRO Neg.Stdでカラーをプラス2

FUJIFILM(富士フイルム)X20 フィルムシミュレーション開発者のカスタムを参考に PRO Neg.Stdでカラーをプラス2

あっさりめ、彩度低めが好みだが、FUJIFILM(富士フイルム)X20の設定を自分でいじっても何か物足りない気もしていた。記事「FUJIFILM(富士フイルム)X20 フィルムシミ...

記事を読む

SANSUI(サンスイ)SMC-300BT レトロな外観の真空管ハイブリッドアンプBluetooth機能搭載CDステレオシステム

SANSUI(サンスイ)SMC-300BT レトロな外観の真空管ハイブリッドアンプBluetooth機能搭載CDステレオシステム

読書室ポワロは薄暗い空間に一目でアンティークだと分かる調度品が並び、座り心地のよい椅子で思わず長居してしまうカフェだったが、入った瞬間、本棚に置いてあるレトロなスピーカーに目を惹か...

記事を読む

OLYMPUS(オリンパス)のアルミケース PEN-Fの花文字入り

OLYMPUS(オリンパス)のアルミケース PEN-Fの花文字入り

記事「OLYMPUS PEN-F アレコレしたい!」に欲しいと書いたOLYMPUS(オリンパス)のアルミケースをとうとう手に入れた。その記事に外でレンズ交換しているとスナイパーが銃...

記事を読む

FUJIFILM(富士フイルム)X20 フィルムシミュレーション開発者のカスタムを参考に やや控えめPROVIA

FUJIFILM(富士フイルム)X20 フィルムシミュレーション開発者のカスタムを参考に やや控えめPROVIA

あっさりめ、彩度低めが好みだが、FUJIFILM(富士フイルム)X20の設定を自分でいじっても何か物足りない気もしていた。記事「FUJIFILM(富士フイルム)X20 フィルムシミ...

記事を読む

深夜にカメラ購入を思いとどまった話と気になるカメラたち

深夜にカメラ購入を思いとどまった話と気になるカメラたち

先日、深夜にうっかりOLYMPUS(オリンパス)PEN E-P5の17mmレンズ付きを注文して、しばらく考えてキャンセルした。記事「『田中長徳 PENの本』に澁澤龍彦の名が」にフィ...

記事を読む

HAMILTON(ハミルトン)Jazzmaster Performer クロノグラフを見て、長い間放置していたWIRED(ワイアード)AGAW401を着けてみた

HAMILTON(ハミルトン)Jazzmaster Performer クロノグラフを見て、長い間放置していたWIRED(ワイアード)AGAW401を着けてみた

HAMILTON(ハミルトン)Jazzmaster Performer クロノグラフを見て、長い間放置していたWIRED(ワイアード)AGAW401を思い出した。 ハミルトン...

記事を読む

カバーなしの本を送ってきたキチガイは古本屋辞めろ

カバーなしの本を送ってきたキチガイは古本屋辞めろ

本当は怒鳴りつけてやりたいくらい腸が煮えくり返ってるんだけど、とりあえず読みたいし、相手にするのも疲れるからこのまま受け取ってやる、クソが。 単なる愚痴はあまり意味な...

記事を読む

G.ZUIKO AUTO-W	 35mm F2.8 OLYMPUS(オリンパス)PEN-Fで

G.ZUIKO AUTO-W 35mm F2.8 OLYMPUS(オリンパス)PEN-Fで

G.ZUIKO AUTO-W 35mm F2.8は『定番カメラの名品レンズ』(赤城耕一 小学館)によく写ると紹介されていて、そんなに高いものではないし、持っていてもいいかな...

記事を読む

フォトグラファー? カメラマン? 肩書はどっちでもいいが

フォトグラファー? カメラマン? 肩書はどっちでもいいが

大林宣彦監督の言葉。 日本では趣味=アマチュアのものという図式がある。が、例えば欧米では違う。欧米ではピアノを弾く人は、プロでもアマチュアでも「I am a pianis...

記事を読む

澁澤龍彦と手塚治虫

澁澤龍彦と手塚治虫

mixiって滅茶苦茶面白かったよね。全然知らない人と共通の話題で話せるのが。あまり知らない人に接触しないで仲間うちで楽しみましょうという感じになってからつまらなくなってしまったんだ...

記事を読む