ハイレゾ対応ではないミニコンポでも再生機器と音源が変われば音が変わった

昔は普通の古本屋だったけどいつの間に音楽専門になってCDやレコードを大量に置くようになった店があるのを思い出して、行ってみた。客が結構入っているんだよね。やっぱり特化していると強いのだろう。そこでこういう本を買ってきて、興味惹かれた曲やレコードを検索すればほぼ聴けるのだから便利な世の中になったものだ。まさに無限ジュークボックス。

F25F4E5A-3D97-4A6E-B6C8-E5095ED871A7

記事「ミニコンポのスピーカーケーブル交換とインシュレーター設置」に再生機器をスマホではなくウォークマンにして、無料のSpotifyをプレミアムにすればもっとよくなるのだろうと書いたが、Apple Musicの方が高音質で聴き放題とのことなのでこちらにした。

素晴らしい! ウォークマンを買った甲斐があった。記事「SONY(ソニー)WALKMAN A100シリーズ 何十年かぶりのウォークマン 思えばカセットテープのもブラックだった」のときはそれほど劇的な変化は感じなかった。今回の方が音がよくなった実感がある。再生機器と音源が変われば変わるものだね。ミニコンポはハイレゾ対応ではないにも関わらず。あとはスピーカーだな。

ジャズに興味はあり、本も何冊か持っているが、入り口が見えづらくてなかなか入り込めなかった。オーディオに凝り出した今がいい機会だろう。先ほど買ったジャズ批評にフレッド・アステアが載っていた。ミュージカル映画なら馴染みがある。聴いてみたらいきなり一曲目がこちら。なんなんだこれは? 凄いね、楽しい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。