「 2019年05月 」一覧
ORIENT(オリエント)のアロー針のレトロなダイバーズ風 NEO70’s ARROW
記事「アロー針のレトロなダイバーズウォッチにトロピックタイプのベルトを合わせたい」の追記に書いたORIENT(オリエント)NEO70’s ARROWを知ったのは偶然だった。腕時計は...
オタマジャクシ 時々あめんぼ
山へ行く途中の道にオタマジャクの大群がいる水たまりがあった。見ていて飽きない。 こんなの見たことない。枯葉、枯木、石、砂の色、水の透明感が素晴らしかった。水槽ではこう...
中国の通販サイトAliExpressで時計ベルトを買ってみた PART4
私のAliExpressの購入履歴は完全に腕時計ベルトのみだ。記事「中国の通販サイトAliExpressで時計ベルトを買ってみた PART3」のステンレスブレスが最近一番欲しかった...
カラビナで腕時計をリュックに付ける
CASIO(カシオ)PRO TREKのカタログにクライマーライン PRW-60のカラビナアタッチメントなるものが載っているのだが、これは一種類にしか付属していない。別売りされていれ...
中国の通販サイトAliExpressで時計ベルトを買ってみた PART3
私は基本的に腕時計のベルトは革が好きで、汗をかく時季はナイロンをよく使っていて、ステンレスブレスは今まで全然使っていなかった。最近、レトロなライスブレス(Beads of Rice...
登山、アウトドアにミリタリーなブーニーハット、ジャングルハットはどう?
記事「山の岩場でヒガシニホントカゲに遭遇」のときに帽子の必要性を感じた。マウンテンジャケットのフードがあるからいいかと思ったが、暑くなって脱いだらそれまでだ。帽子はすでにたくさん持...
カーゴパンツなんか大嫌い・・・だったはずなのに
私はすっきりしたファッションが好きなので、カーゴパンツなんか大嫌いだった。何なのあれ、ダボッとしていてだらしない、横のポケット意味なくない?と思っていた。その認識を改めるきっかけは...
黒の丸型G-SHOCK
G-SHOCKなんていい齢して着けていたらみっともない腕時計(アウトドアなら可)だが、一年ほど前に実物を見てデザインを気に入ったモデルがあった。オールブラックで丸型のDW-5750...
シド・ヴィシャスの南京錠ネックレス こんなもの今でも売ってるんだ
シド・ヴィシャス愛用の南京錠ネックレスなる商品をネットでたまたま見かけ、こんなもの今でも売ってるんだーと驚いた。 シド 南京錠 ネックレス チェーン MYWAY MAN マイ...
山の岩場でヒガシニホントカゲに遭遇
今日の山は岩と土がむき出しで木が倒れていて、荒れ果てた感じがして、途中まではあまり楽しくなかった。だが、上の方へ行くと壮大な景色が見え、来てよかったと思えた。 途中の...