「 2018年12月 」一覧
今のモーニング娘。がこんな風になっているとは知らなかった 数日前までは
モーニング娘。は顔と名前が一致する人が一人もいない状態だった。数日前までは。たまたま下の動画を見て、こんなにかわいくてキレのある動きをする人間がこの世に実在するのかと目を疑った。し...
遅めのクリスマスカード 手彩色絵葉書
数か月前にデパートの催事でパリの蚤の市のような一角があった。平日の夜にさらっと見るつもりで行ったら、木箱に大量の古い絵葉書があり、じっくり吟味するために休みの日にまた行った。結構な...
耳当て付き帽子が流行ってるらしいけど軍用ボアキャップはどう?
ファッション雑誌はあまり買わないが、OCEANS 2019年1月号は時計特集が載っているので買ってみた。メインの特集はアウトドアウェアを街着にするという企画で、私は山へ行くようにな...
『フランケンシュタイン』バーニー・ライトソンの挿絵とスティーヴン・キングの序文付き
洋書の『フランケンシュタイン』のバーニー・ライトソンの挿絵とスティーヴン・キングの序文付きがあるんだけど、これさー、以前はそれほど高くなかったんだよね。私は基本的には紙の本...
『メアリーの総て』 18歳の女性が如何にして『フランケンシュタイン』を著したか
『フランケンシュタイン』の著者メアリー・シェリーの伝記映画『メアリーの総て』(ハイファ・アル=マンスール監督 2017)を観るにあたり、予備知識として『フランケンシュタイン...
黒ベルトが似合うという固定観念があった腕時計のベルトを茶色に替えてみた
こちらのSMITHS(スミス)ASTRALには黒いベルトが似合うという固定観念があり、ずっと黒いベルトを付けており、実際に似合っていた。だが、記事「TISSOT(ティソ)SEAST...
TISSOT(ティソ)SEASTARのヴィンテージ到着 TISSOT大好き男みたいじゃない?
本屋で雑誌FINEBOYS時計 VOL.15を見かけた。それによれば、ファッション時計の流行りはコレしかない! ”ダイバーズ”と”アンティーク顔”の二大巨頭時代に突入!したそうです...
Geckotaミリタリークロノグラフ 70年代イギリス空軍時計の現代風アレンジ
記事「やっぱり70~80年代英国空軍ミリタリークロノグラフかっこよい」に書いた時計のような、似た感じのものを探していた。 (引用元:#TBT THE HAMILTON MILIT...
やっぱり70~80年代英国空軍ミリタリークロノグラフかっこよい
目を付けて探したけど買えなかったミリタリークロノグラフについて記事「手に入らなかったSEIKOミリタリークロノグラフ」に書いた。 他も見ていて、SONNE(ゾンネ)という普段...
アリゲーターのベルトを買ってみた 腕時計の部品だと思うから高いのであって、アクセサリーだと思えばそれほど高くない・・・はず
記事「ネイビーのグラデーション、サンレイが美しいTISSOT SEASTAR 1000 小さくないダイバーズウォッチも欲しくなった」のTISSOT SEASTAR 1000は文字盤...