『不思議の国のアリス』のサイレント映画のDVDがある。クラシック映画は好きだし、色々なクリーチャーが出てくるというので面白そうだとは思ったが、予想以上にすごかった。1915年版(52分)は目や口が動く着ぐるみが出てくる、のんびりした映画だ。1903年版(8分)は1915年版で省略されていた気ちがいティー・パーティーが描かれているのと、トランプの人が小さいのが面白い。
関連記事
積ん読ならぬ隙間に詰め込ん読
本が増えてくると「この本持ってたような気がするんだけどなー、どうだったかなー」と迷ってダブッて買ってしまうことがある。今回もそれをやってしまいそうになった。 『未来のイヴ』(...
フェルディナント・フォン・レズニチェク 1900年前後ミュンヘンの風俗画家 映画『たそがれの維納(ウィーン)』に出てくる絵
『たそがれの維納(ウィーン)』(ヴィリ・フォルスト監督 1934)にアドルフ・ヴォールブリュック(アントン・ウォルブルック)演ずるデカダンな画家が出てくる。仮面とマフのみしか身に付...
テレビ映画『フランケンシュタイン』(2004) 実験室に揺らめく蝋燭の炎
テレビ映画『フランケンシュタイン』(2004)はセットやロケ場所が素晴らしい。廃城とか山とか森とか、原作のピクチャレスクと呼ばれるものが表現されている。雨や雷のシーンも激しい。原作...
『吸血処女イレーナ 鮮血のエクスタシー』 ジェス・フランコ
ジェス・フランコ監督『吸血処女イレーナ 鮮血のエクスタシー』を見た。フランコ監督の映画は他に『ヴァンピロス・レスボス』しか見ていないが、両方黒髪の美人吸血鬼が出てきて、雰囲...
『ティコ・ムーン』 パリに似た未来の月面都市が舞台のフランスSF
『ティコ・ムーン』(エンキ・ビラル監督 1997)を久しぶりに見た。最初はよく分からない映画だと思ったが、好きか嫌いかと云えば好きだ。上は前売券の半券で、パンフレットも内容...
オランウータンと戦う人間たち
ポオはオランウータンを知らずに『モルグ街の殺人』(1841)を書いたのではないかという、荒俣宏の説について過去の記事 「『キング・コング』に影響を与えた猿たち」に書いた。そのときオ...
『キング・コング』に似たガリヴァーの挿絵
種村季弘の「キング・コングの図像学」(季刊映画宝庫創刊号キング・コング特集、『夢の覗き箱』(北宋社)収録)には映画『キング・コング』(1933)に影響を与えた絵について書いてあって...
『フランケンシュタイン』バーニー・ライトソンの挿絵とスティーヴン・キングの序文付き
洋書の『フランケンシュタイン』のバーニー・ライトソンの挿絵とスティーヴン・キングの序文付きがあるんだけど、これさー、以前はそれほど高くなかったんだよね。私は基本的には紙の本...
十年の眠りから醒めたAllen Edmonds(アレン・エドモンズ)パーク・アヴェニュー
記事「RED WING(レッドウィング)OLD OUTDOOR 193Os SPORT BOOT インディ・ジョーンズ風だが完コピではない」でブーツに凝り出し、YouTubeで靴の...