「 1950年代 」一覧

ハマー・フィルム・プロダクションのフランケンシュタイン

ハマー・フィルム・プロダクションのフランケンシュタイン

私のプロフィールに「演じてみたい役:フランケンシュタイン男爵」と書いてあるのは、メアリー・シェリーの小説のフランケンシュタインではなく、ハマー・フィルム・プロダクションのフ...

記事を読む

「フランケン奇談」 江戸川乱歩セレクトの人形怪談三篇

「フランケン奇談」 江戸川乱歩セレクトの人形怪談三篇

「フランケン奇談」(江戸川乱歩 キング昭和32年2月号掲載 角川ホラー文庫『火星の運河』収録)はフランケンシュタインがメインというわけではなく、人形怪談についてのエッセイだ...

記事を読む

『ダーク・ブルー』 英国空軍としてナチスと戦ったチェコスロヴァキア人飛行機乗りの恋と友情

『ダーク・ブルー』 英国空軍としてナチスと戦ったチェコスロヴァキア人飛行機乗りの恋と友情

対等な関係のバディ・ムービーでもなく、師弟関係でもなく、ちょっと珍しい距離感の飛行機映画だった。チェコ・イギリス合作、ヤン・スヴェラーク監督の『ダーク・ブルー』(2001)...

記事を読む

『歌劇学校』  川端康成?の少女小説

『歌劇学校』 川端康成?の少女小説

(引用元 「中原淳一展」歌劇学校 - 梅田経済新聞) 川端康成が書いたことになっている『歌劇学校』という小説がある。昭和三十六年(1961)のポプラ社版は古本市やネットで見たこと...

記事を読む

「悪霊物語」 乱歩的人形幻想怪奇譚になりそこなった連作

「悪霊物語」 乱歩的人形幻想怪奇譚になりそこなった連作

「悪霊物語」(昭和二十九年 1954)は江戸川乱歩、角田喜久雄、山田風太郎が書き継いだリレー小説だ。本編を読む前に、この作品について書いた乱歩の文章を読み、これは是非読まね...

記事を読む

ガーシュウィンの曲でダンシングな映画

ガーシュウィンの曲でダンシングな映画

時代設定が1920年代から30年代の映画ばかり見ていた時期にジョージ・ガーシュウィンの伝記映画『アメリカ交響楽』(1945)を見てからしばらく経つが、またガーシュウィン聴こ...

記事を読む

『モンパルナスの灯』 恋と病と貧困と モディリアーニの晩年

『モンパルナスの灯』 恋と病と貧困と モディリアーニの晩年

ジャック・ベッケル監督、ジェラール・フィリップ主演の『モンパルナスの灯』(1958)は主にパリで活動したイタリア人画家モディリアーニの伝記映画だ。見ていて、これはモンマルト...

記事を読む

「蜜のあはれ」 室生犀星 おぢさまと金魚

「蜜のあはれ」 室生犀星 おぢさまと金魚

写真素材BIZUTART PHOTOGRAPH 「蜜のあはれ」(室生犀星 1959)を読んだ。小説家のをぢさまと蠱惑的な金魚の少女のやりとりが中心の、会話のみの小説だ。をぢさまの...

記事を読む

『アメリアと天使』 ケン・ラッセルの初期短篇

『アメリアと天使』 ケン・ラッセルの初期短篇

ケン・ラッセル・フィルムブックで存在を知って、見たいと思っていたが見る機会がなかった初期の短篇『アメリアと天使』(1957)がYouTubeにあった。他にも短篇があったが、...

記事を読む

レトロ・フューチャーな夢の車 モーターショー<モートラマ>

レトロ・フューチャーな夢の車 モーターショー<モートラマ>

『パスト・フューチュラマ 20世紀のモダーン・エイジの欲望とかたち』(長澤均 フィルムアート社)に1956年のGMのモーターショー<モートラマ>について書いてあ...

記事を読む