「 映画 」一覧

きぐるみアリス

きぐるみアリス

『不思議の国のアリス』のサイレント映画のDVDがある。クラシック映画は好きだし、色々なクリーチャーが出てくるというので面白そうだとは思ったが、予想以上にすごかった。1915年版(5...

記事を読む

自動人形映画『独身者の機械』

自動人形映画『独身者の機械』

岩井天志監督、小濱伸司美術の人形アニメ、監督が云うところによれば自動人形映画(オートマタ・ムーヴィー)『独身者の機械』を見た。何年も前に下記サイトの辛口コメントを読んでいた...

記事を読む

沢尻エリカがいいこと云った

沢尻エリカがいいこと云った

週刊文春の記事「沢尻エリカが「別に~」事件の真相を打ち明けた!」に、騒動の直後に沢尻エリカから直接話を聞いたという友人の発言が載っている。これを読んで私は感動した。内容は、日本の映...

記事を読む

『アーネスト式プロポーズ』 ワイルドの戯曲『真面目が肝心』の映画化

『アーネスト式プロポーズ』 ワイルドの戯曲『真面目が肝心』の映画化

オリヴァー・パーカー監督『アーネスト式プロポーズ』を見た。原作はオスカー・ワイルドで『真面目が肝心』(角川文庫)、『嘘から出た誠』(岩波文庫)という題名の邦訳がある。Ernest(...

記事を読む

『血とバラ』 耽美で切ない女吸血鬼譚

『血とバラ』 耽美で切ない女吸血鬼譚

『血とバラ』(ロジェ・ヴァディム監督 1960)を見た、というよりは見てみたと云った方がいい。字幕がないのできちんと把握はしていない。YouTubeの細切れの動画で見た。何...

記事を読む

『サロン・キティ』ティント・ブラス監督(1976)

『サロン・キティ』ティント・ブラス監督(1976)

ティント・ブラス監督『サロン・キティ』を知ったのはブルータスのカルトムービー特集で須永朝彦が紹介していた記事だった。以前はなかなかレンタル屋にはなく、DVDを買って見たのだ...

記事を読む

ありえなーい

ありえなーい

『パリところどころ』をレンタル屋で探していて、店員に聞いたら検索して「タイトルがパリから始まるものはありません」と云いやがった。探しているものがないのは仕方ないが、「は?」...

記事を読む

『若草の萌えるころ』 トレンチコート少女の生と死をめぐる夜の彷徨

『若草の萌えるころ』 トレンチコート少女の生と死をめぐる夜の彷徨

ロベール・アンリコ監督『若草の萌えるころ』(1968)を見た。同監督の『冒険者たち』の記事で「男ってバカだなあ」と書いたが、この映画もそうだった。リコウな奴なんか面白くない...

記事を読む

『オスカー・ワイルド』(1997) 真面目か頽廃か ワイルドの伝記映画

『オスカー・ワイルド』(1997) 真面目か頽廃か ワイルドの伝記映画

ブライアン・ギルバート監督『オスカー・ワイルド』(1997)を見た。ワイルド役は私の好きな映画『ピーターズ・フレンズ』のピーター役スティーブン・フライ、愛人ボジー役はジュー...

記事を読む

とうとう見つけた

とうとう見つけた

手塚治虫が映画的に好きなのはマルセル・カルネ監督『天井棧敷の人々』で、感覚的に好きなのはマイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督『ホフマン物語』だと『漫画の奥義』...

記事を読む