「 Blacken Darkin 」一覧
『コラルの探検』 熊が歌うフランスの人形アニメ
本当は借りた本を読まなければならないのにネットをうろうろしていたら、見覚えのあるものを見つけた。私が好きで真剣に見ていたわけではないのだが、ちらっと目にしたことがある『コラ...
『サロン・キティ』ティント・ブラス監督(1976)
ティント・ブラス監督『サロン・キティ』を知ったのはブルータスのカルトムービー特集で須永朝彦が紹介していた記事だった。以前はなかなかレンタル屋にはなく、DVDを買って見たのだ...
ダーガーはバンビを殺したか?
Untitled ヘンリー・ダーガーについてのドキュメンタリー映画『非現実の王国で』では触れられていないが、ダーガーは実際に少女殺した可能性があるらしい。ダーガー特集の美術手帖0...
『虚空の花』南條竹則 『未来のイヴ』にまつわる批評風小説
「南條竹則って知ってますか」と問われたとき、どこかで聞き覚えはあったがすぐには思い出せなかった。少し考えて、光文社古典新訳文庫で何か訳していたのを思い出した。 「翻訳の方...
『若草の萌えるころ』 トレンチコート少女の生と死をめぐる夜の彷徨
ロベール・アンリコ監督『若草の萌えるころ』(1968)を見た。同監督の『冒険者たち』の記事で「男ってバカだなあ」と書いたが、この映画もそうだった。リコウな奴なんか面白くない...
『オスカー・ワイルド』(1997) 真面目か頽廃か ワイルドの伝記映画
ブライアン・ギルバート監督『オスカー・ワイルド』(1997)を見た。ワイルド役は私の好きな映画『ピーターズ・フレンズ』のピーター役スティーブン・フライ、愛人ボジー役はジュー...
フィル・スペクターのポップなクリスマス・アルバム『クリスマス・ギフト・フォー・ユー』
『クリスマス・ギフト・フォー・ユー・フロム・フィル・スペクター』(1963)を聴いた。フィル・スペクターと云えば、『ワイルド・パーティー』(ラス・メイヤー監督 1970)の...
『邪淫の館 獣人』 ヴァレリアン・ボロヴツィク監督の獣姦映画
ヴァレリアン・ボロヴツィク監督の『愛の島ゴトー』(1968)は人物の情念が強烈に描かれた傑作だと思う。一度見ただけで気に入った。 同監督の『邪淫の館 獣人』(1975...