私はこのアニメを見たことがなく、思い入れもない。だが、映画館で観た予告の中ではかなりのインパクトで記憶に残っていた。古本屋で立ち読みした雑誌にこの人が載っていてふと思い出し、検索してみたらあった。
関連記事
パリの怪盗ファントマ三部作 危機脱出 電光石火 ミサイル作戦
私は007は全部見ているというほどのマニアではないが、半分以上は見ている程度の愛好者だ。『スペクター』の予習復習に『カジノ・ロワイヤル』、『慰めの報酬』、『スカイフォール』...
『笑う吸血鬼』丸尾末広 ブルセラ・少年凶悪犯罪・オヤジ狩りの20世紀末グラン・ギニョール
丸尾末広は雑誌でイラストを見たり短篇を読んだりしたくらいで、きちんと読んだことがなかった。古本屋や古本市ではビニールがかかっていることが多く、今日たまたまビニールのかかって...
『心の旅路』 記憶喪失者の記憶が戻ったら
マーヴィン・ルロイ監督の『心の旅路』(1942)は、ちょっとうますぎる。出てきた小道具や台詞を後でもう一度出して前のシーンを思い出させるテクニックをさりげなくではなく、これ...
レトロ・フューチャーな夢の車 モーターショー<モートラマ>
『パスト・フューチュラマ 20世紀のモダーン・エイジの欲望とかたち』(長澤均 フィルムアート社)に1956年のGMのモーターショー<モートラマ>について書いてあ...
自動人形映画『独身者の機械』
岩井天志監督、小濱伸司美術の人形アニメ、監督が云うところによれば自動人形映画(オートマタ・ムーヴィー)『独身者の機械』を見た。何年も前に下記サイトの辛口コメントを読んでいた...
Orient Bambino RN-AC0M04Y ストア限定モデル 横径:38.4mm 届いた
金曜に注文したのが日曜に届くとは早いな。細長い、ちょっと高級感のある箱に入っていた。 ルーペで見るとダイアルに点々が付いていた。交換しようか迷ったが、肉眼では気になら...
SEIKO メカニカル SARB033 三周年
昨日、記事「SEIKO メカニカル SARB033 プアマンズグランドセイコーと揶揄されながらも国内外で高評価」の時計が三周年だった。もう四年くらい経ったような気がするが。当日は忘...
『オペラの怪人』 映画と同じ1925年に出版された二冊
『オペラ座の怪人』を青空文庫で探す人がいるようだが、ないみたいだ。作家別作品リスト:田中 早苗のところに「訳書は他にガストン・ルルー「オペラ座の怪人(抄)」など」との記載がある。こ...
Orient Bambino RN-AC0M04Y ストア限定モデル 横径:38.4mm 狙っていたのに売り切れてしまった 過去の洒落たオリエントの動画
記事「小さめパンダクロノ流行りだがORIENT(オリエント)のNeo 70’sもデザインそのまま小さめサイズが出たら買い直すかも」にでっかい時計ばかり作っていたORIENTも学習し...