その人は去年、ネモフィラが見たいと云った。
そのとき私は寄れるレンズを持っていなかった。
関連記事
OLYMPUS(オリンパス)PEN-F カメラに興味ある程度でそれほど詳しくない私が欲しくなったのはこれ やっぱりレトロ趣味
記事「カメラが気になる今日この頃」に書いたHailMary Magazine(ヘイルメリーマガジン) 7月号の特集・時計とカメラには何十万、何百万というライカも載っていれば、手の届...
SIGMA(シグマ)30mm F2.8 DN | Art マイクロフォーサーズ OLYMPUS(オリンパス)PEN-Fで
買ったのは結構前でよく使っていたのだが、いかにも作例っぽい作例が撮れたので記事にしてみた。 F5.6 F2.8 F5.6 F2.8 ...
いまさらながらAGFAPHOTOのコンデジAP15を買った
過去の記事「いまさらながらデジカメを買った」に書いたAGFAPHOTOのDC-1033sを使っていたらストラップを留める部品が壊れた。本体が壊れたわけではないので使う分には...
Voigtländer(フォクトレンダー)ULTRON 50mm F2
記事「カメラの物欲行ったり来たり」に、やっぱりライカは王道だから記事「欲しい時計 上がダメなら横があるさ、横がダメなら斜めがあるさ」のように斜めに行くのがいいのではないか、という訳...
簡易マクロ付きのオールドNIKKORズームでブライス撮影
記事「ブライスの写真家ジーナ・ガラン カメラはNikon(ニコン)FE」がきっかけでMicro-NIKKORが欲しいよ病が発症した。確かにマクロレンズじゃなければこんなに寄れないよ...
ORIENT STAR(オリエントスター)レトロフューチャーカメラ ボーイズサイズ その他カメラっぽい時計
ちょっといい時計を買おうと思って貯金していた資金はカメラに遣った。カメラとレンズなど諸々合わせると高級時計のクォーツくらいにはなるだろう。すると、カメラっぽい時計が気になってくる。...
Adobe Camera Raw RAW現像プラグイン JPEGでも使える
カメラ歴もそろそろ一年になろうとしていて、RAW現像が気になる今日この頃、まだRAWでは撮っていない。かなり前に買ったPhotoshopでJPEGの色調補正はしている。Lightr...
桜 撮り比べ 2022
春だね。カメラを持ち出して撮りたくなるね。寒いと手が冷たくて撮る気が低下するだけではなく、凍った路面で転倒のリスクがある。 ZUIKO 12mm F2.0 カメラを買ったと...
Nikon(ニコン)D40 詳しいメカニズムは知らないが原色CCDセンサーの色味は一味違うらしい 十六年前のデジタル一眼レフ
オールドNIKKORが増えてきた。記事「TAMRON SP 90mm F2.5 52BB タムキュー買ったはいいけれど」のレンズも「Tokina(トキナー)AT-X 28-70mm...
当ブログのヘッダーと背景の画像変更
今まで背景画像はフリー素材だったが、自分で撮影したものに変更した。ヘッダーと背景両方。背景画像はあまり変わっていないが。記事「OLYMPUS(オリンパス)PEN-F カメラに興味あ...