「 1970年代 」一覧

『さかしま』(ユイスマンス)の挿絵画家アーサー・ザイデンバーグによる人体素描入門

『さかしま』(ユイスマンス)の挿絵画家アーサー・ザイデンバーグによる人体素描入門

『虚栄の市』(サッカリー)や『フランケンシュタイン』(メアリ・シェリー)の関連本ばかり読んでいたら、フランス成分が足りないなと感じ、『さかしま』(ユイスマンス)を読んだ。そ...

記事を読む

ヘレン・ブラッドレイ 20世紀初頭イギリスの小さな町の暮しの絵

ヘレン・ブラッドレイ 20世紀初頭イギリスの小さな町の暮しの絵

”Evening on the Promenade” ヘレン・ブラッドレイ(Helen Bradley 1900-1979)は、60歳になってから絵を描き始めた。ときどき孫たちに...

記事を読む

『ボーイフレンド』のDVDを海外から取り寄せ

『ボーイフレンド』のDVDを海外から取り寄せ

過去の記事にも書いた私の好きな映画『ボーイフレンド』のDVDをアメリカから取り寄せた。 海外ではDVDが出るらしいと知ってから約一年半。迷っていたが安めになっていて、...

記事を読む

『ルートヴィヒ【完全復元版】』(ルキノ・ヴィスコンティ) DVDで再び

『ルートヴィヒ【完全復元版】』(ルキノ・ヴィスコンティ) DVDで再び

DVDを持っていたが長いのでなかなか見る気にならなかったルキノ・ヴィスコンティ監督の『ルートヴィヒ【完全復元版】』を、連休だったので見た。DVDは手書き風字幕なところがよい...

記事を読む

『ドラキュラ伯爵』(1970) ジェス・フランコ監督

『ドラキュラ伯爵』(1970) ジェス・フランコ監督

ジェス・フランコ監督『ドラキュラ伯爵』(1970)を見た。『吸血のデアボリカ』の題で存在は知っていたが見る機会がなかったものを、中古ビデオで見つけた。パッケージの記載はイギ...

記事を読む

『ポーの一族』萩尾望都

『ポーの一族』萩尾望都

吸血鬼好きを公言していてこれを読んでいないのはまずいと思っていた『ポーの一族』(萩尾望都 小学館)を読んだ。あまり古本屋で見かけず、いづれ大きいサイズのを買おうと思っていた...

記事を読む

はぐるまコラージュ メクセペル

はぐるまコラージュ メクセペル

古本屋でたまたま見かけて手に取ったのはマーブル柄だったからだが、中を見ると歯車、歯車、アンモナイト、セピア色の紙等々、とても気に入った。ドイツ人メクセペル(Mecksepe...

記事を読む

『コラルの探検』 熊が歌うフランスの人形アニメ

『コラルの探検』 熊が歌うフランスの人形アニメ

本当は借りた本を読まなければならないのにネットをうろうろしていたら、見覚えのあるものを見つけた。私が好きで真剣に見ていたわけではないのだが、ちらっと目にしたことがある『コラ...

記事を読む

『サロン・キティ』ティント・ブラス監督(1976)

『サロン・キティ』ティント・ブラス監督(1976)

ティント・ブラス監督『サロン・キティ』を知ったのはブルータスのカルトムービー特集で須永朝彦が紹介していた記事だった。以前はなかなかレンタル屋にはなく、DVDを買って見たのだ...

記事を読む

とうとう見つけた

とうとう見つけた

手塚治虫が映画的に好きなのはマルセル・カルネ監督『天井棧敷の人々』で、感覚的に好きなのはマイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督『ホフマン物語』だと『漫画の奥義』...

記事を読む