「 音楽 」一覧
SANSUI(サンスイ)SMC-300BT レトロな外観の真空管ハイブリッドアンプBluetooth機能搭載CDステレオシステム
読書室ポワロは薄暗い空間に一目でアンティークだと分かる調度品が並び、座り心地のよい椅子で思わず長居してしまうカフェだったが、入った瞬間、本棚に置いてあるレトロなスピーカーに目を惹か...
夢みるアドレセンスに凝っていた時期に買った雑誌に新生東京パフォーマンスドールが載ってないかなと思って探して発掘したら載っていた
夢みるアドレセンスに凝っていた時期に買った雑誌に新生東京パフォーマンスドールが載ってないかなと思って探して発掘したら載っていた。 当時はこのパステルカラーのひらひらし...
「断捨ISM」がゲーム音楽に似ているらしいけど、私はこっち方が似ているんじゃないかなと思っていたらハロプロ×TPDループ
つばきファクトリーの「断捨ISM」がゲーム音楽に似ていると話題らしいけど、 こっち方が似ているんじゃないかな。パクりというほどではないけど前奏の雰囲気が。つば...
ハロプロを宝塚に例えたら
ハロプロに興味持ち始めた頃にこの動画を見たときは誰も顔と名前が一致していなかったが、しばらくしたら全員分かるようになったね。 このゴージャス感、凄いな、タカラヅカスペ...
つばきファクトリー CONCERT TOUR~PARADE 日本武道館スッペシャル~【Blu-ray】
春のツアー、チケット取れなかったんだよね。発売時刻に待機していたが瞬殺だった。武道館まではそう簡単には行けない。しょうがないからブルーレイで見た。『つばきファクトリー CO...
南野陽子 エモーショナル
南野陽子は名は体を表すかのごとく陽のオーラ、笑顔で明るいイメージが強いが歌はエモーショナルだね。最近よく聴いている。やっぱり歌がいい。かわいいだけじゃない。 ...
「マツケンサンバⅡ」 あったねー、あったあった
なんか知らないけどYouTubeのおすすめに出てきた「マツケンサンバⅡ」。 振付けのマジーを東京宝塚劇場の近くで見かけたことを思い出した。最高だな。 マツケンサ...
ここが変だよ つばきファクトリー
つばきファクトリーのメンバーも楽曲も好きだよ。それでもやはり何か違うんじゃないかなという感覚はあったね。こちらは客なんだから商品がおかしければ文句云っていいと思うんだよね。 ...
『気絶するほど愛してる!』カントリー・ガールズ つばきファクトリー 今だからこそ再演しようよ!
出演者はメジャーなのにこのB級感、アングラ感がたまらない。色々と不完全な点はあるものの、そういうところも含めて好きだね、『気絶するほど愛してる!』。みんな幼い! 記事...