「 未分類 」一覧

一角獣

一角獣

先日、記事「また物欲が」に書いた、ある幻想動物のフィギュアは一角獣だ。スマーフも作っているドイツのシュライヒ社製で、画像を見ただけで欲しくなった。衝動買いではなく、かなり熟...

記事を読む

また物欲が

また物欲が

出かけて物を買うことは少なくなったが、ネットで買っているね。先ほどミニカーの本を買ったばかりなのに、ある幻想動物のフィギュアとか花の妖精の本とか、役に立たないものばかり。そろそろ止...

記事を読む

マイナスネジ

マイナスネジ

FIVE FROM THE GROUNDは鎌倉に行く度に寄っていて、前から気にはなっていたが買ってはいなかったマイナスネジを先月買った。もの作りの材料にする。 ベルギ...

記事を読む

これいいの?

これいいの?

ヤバいね。両方の意味で。 《追記》 古い記事で分かりづらいタイトルだが、あえてそのままにした。隠し撮りがヤバいが見られるのはありがたい。ロンドン・キャストはもっと人...

記事を読む

カマキリ

カマキリ

北海道にはカマキリがいないので、子供の頃は憧れがあった。今日、洗濯からの帰り道にいた。

記事を読む

1テラ1万円

1テラ1万円

久しぶりにパソコン用品を見に秋葉原に行った。外付けハードディスクを探してごちゃごちゃしたエリアをうろうろしていたら店が閉まってきて、ヨドバシで1TB10100円のを買った。これで中...

記事を読む

馬に乗る女

馬に乗る女

これでなければ興奮しないというわけではないのだが、「馬と裸女」の組合せはヴィジュアル的に面白いと思う。蒐集を始める前に見かけた画像で、手がかりがなく探していたものが見つかり、これで...

記事を読む

リラックマが歩いていた

リラックマが歩いていた

あ、いるなという程度で、たいして興味なかったのだが、頭が巨大で人間に手を引かれてとぼとぼ歩いていたのでおかしくて笑いが止まらなかった。

記事を読む

『コラルの探検』 熊が歌うフランスの人形アニメ

『コラルの探検』 熊が歌うフランスの人形アニメ

本当は借りた本を読まなければならないのにネットをうろうろしていたら、見覚えのあるものを見つけた。私が好きで真剣に見ていたわけではないのだが、ちらっと目にしたことがある『コラ...

記事を読む

「ネズミって骨あるんですか」

「ネズミって骨あるんですか」

「ネズミって骨あるんですか」と大家さんに云われたことがある。どこから出てくるのか謎だからだ。あるのは当たり前なのに、とっさのことだったので「あると思いますよ」と答えてしまった。 ...

記事を読む