仏蘭西からくり

仏蘭西からくり

仏蘭西、『未來のイヴ』、人形趣味、機械趣味と云えばパリには人形博物館、パリ工芸博物館があるわけだが、それらとはあまり関係ない三十年前の映画雑誌にこのような記述を見つけた。さ...

記事を読む

いまさらながらデジカメを買った

いまさらながらデジカメを買った

いまさらながらデジカメを買った。ビデオカメラで静止画を撮れるが、持ち運ぶのに小さい方がいいと思った。ドイツのアグファのもので、これより下のクラスのもののシャッターボタンが赤...

記事を読む

NO IMAGE

インパクトのあった予告

私はこのアニメを見たことがなく、思い入れもない。だが、映画館で観た予告の中ではかなりのインパクトで記憶に残っていた。古本屋で立ち読みした雑誌にこの人が載っていてふと思い出し、検索し...

記事を読む

ペーパーバックの香水

ペーパーバックの香水

本のカテゴリーで何故か香水の話。ペーパーバックの香水というものが安くて面白そうだったので買ってみた。最初は甘い芳香があるが、時間が経つとかなりペーパーバックの匂いになる。部...

記事を読む

蛇のベルト

蛇のベルト

これは見てすぐに気に入り、一日考えて買った。買えないほど高くはないが、ベルト一本にしてはいいお値段だった。かっこいい。変わったバックルは持っていなかった。 《追記》 ...

記事を読む

『死都ブリュージュ』ローデンバック 死別した妻そっくりの女と出会った男の心理と行動は・・・

『死都ブリュージュ』ローデンバック 死別した妻そっくりの女と出会った男の心理と行動は・・・

『死都ブリュージュ』(ローデンバック 1892 岩波文庫)を読んだ。重版のときに、予備知識はなかったが表紙の絵とあらすじに惹かれて買ってあった。上の画像の人物は著者であって...

記事を読む

ウマウマでグルグル

ウマウマでグルグル

ウマウマというものが以前はやっていたのか。全然知らなかった。『雨に唄えば』の動画を探していて、この動画を見つけて知った。ウマウマから『雨に唄えば』を知った人もいるようだ。これは面白...

記事を読む

トレンチコートのベルトの結び方

トレンチコートのベルトの結び方

『カサブランカ』を見ていたらトレンチコートが欲しくなった。帽子は持っているし。来シーズンでもいいか、長いコートはハードすぎるからハーフコートでもいいか、高級品じゃなくてもい...

記事を読む

犬猫姉妹

犬猫姉妹

おそらく双子だろうか。よく似ているが、猫を抱いている方は活発そうで、本を持っている方は知的な感じがする。本には犬の絵が載っている。猫は魔性、犬は忠誠だろうか。 この...

記事を読む

『アバター』 ジェームズ・キャメロン監督が広島と長崎で2回にわたって被爆した山口彊氏を見舞ったことについて

『アバター』 ジェームズ・キャメロン監督が広島と長崎で2回にわたって被爆した山口彊氏を見舞ったことについて

映画が発明された頃は、汽車がこちらに向かって走ってくる映像を見て観客が逃げたというが、『アバター』の3D映像はそれ以上に衝撃的なのではないだろうか。過去の3D映像にあったほ...

記事を読む