『令嬢クリスティナ』 女の幽霊の恋物語
『令嬢クリスティナ』(ミルチャ・エリアーデ 作品社)の帯に「巨匠エリアーデが描いた妖しくもエロティックな吸血鬼伝説」とあるが、明らかな吸血シーンがあるわけではない。著者がル...
『モンパルナスの灯』 恋と病と貧困と モディリアーニの晩年
ジャック・ベッケル監督、ジェラール・フィリップ主演の『モンパルナスの灯』(1958)は主にパリで活動したイタリア人画家モディリアーニの伝記映画だ。見ていて、これはモンマルト...
万年筆裏返し 塚本邦雄の方法
『うつつゆめもどき=毒舌いろは加留多』(塚本邦雄 創元社)を読んでいたら、驚くべき万年筆の使い方が載っていた。 私の万年筆の使い方は、もし万年筆評論家がいたとしたら(いる...
『間諜X27』 変身する女スパイ マルレーネ・ディートリッヒ
『間諜X27』(1931)はアメリカ映画だが、監督のジョセフ・フォン・スタンバーグはオーストリア出身、主演のマルレーネ・ディートリッヒはドイツ出身で、セットや音楽に第一次大...
恐怖までもアムール フランスの恐怖演劇グラン=ギニョル
1897年、モンマルトルの丘のふもとに、グラン=ギニョル座という劇場が生まれた。人々は身の毛もよだつようなスリルを求めて、夜な夜なその劇場につめかけた。そこで上演されていた...
『もう森へなんか行かない』 エドゥアール・デュジャルダン フランス好きの私の好きな小説
私はフランス好きです。はじめから意識的だったわけではなく、おしゃれなイメージを気取っているわけでもなく、たまたま気に入った本や映画や絵画にフランスのものが多かった。何となく...
『十二夜』 生き別れになった双子の妹が男装したら兄そっくり
十二夜とは、12月25日から12日目、一連のクリスマス祝いの最終日にあたる1月6日の顕現祭のことで、キリスト教国では古くからの陽気なお祭り騒ぎだそうだ。シェイクスピアの戯曲の映...
『ファントム』 スーザン・ケイ オペラ座の怪人の誕生から死まで
私は「"LE FANTôME DE L'OPÉRA" には想像力が必要」と書いた。これを過剰なまでに実践したのが『ファントム』(スーザン・ケイ 扶桑社文庫)だ。やっているこ...
ケン・ラッセル監督死去
ケン・ラッセル監督が11月27日午後、亡くなった。享年84歳。 ご冥福をお祈りします。 《関連記事》 とうとう見つけた ケン・ラッセル演出のオペラ『ファウスト』...