SEIKO メカニカル SARB027 ドーフィン針のシルバー腕時計
記事「SEIKO メカニカル SARB033 プアマンズグランドセイコーと揶揄されながらも国内外で高評価」の時計と対になるホワイトダイアルも欲しくなった。色違いのSARB035もあ...
小さいダイバーズウォッチが欲しい PART8
SEIKO(セイコー)の小さいダイバーのペプシカラーを手に入れた。熱心に探していたわけではなかった。なんとなく検索してみたら状態がよく、すごく安いわけではないが納得できる値段のもの...
時計に凝り始める前に使っていた白文字盤に黒アラビア数字インデックスの時計たち
記事「SEIKO メカニカル SARB033 プアマンズグランドセイコーと揶揄されながらも国内外で高評価」に黒ベルト、茶ベルト、ステンレスブレス、この三本があればどんなファッション...
SEIKO メカニカル SARB033 プアマンズグランドセイコーと揶揄されながらも国内外で高評価
腕時計を買うのはそろそろ止めようと思っていたのにまた物欲がー! きっかけは時計雑誌に載っていた俳優の私物紹介記事の小さな写真で、パッと見た感じROLEX(ロレックス)かなと...
『マーティン 呪われた吸血少年』 ジョージ・A・ロメロ監督
『マーティン 呪われた吸血少年』(ジョージ・A・ロメロ監督 1977)のブルーレイは発売時からチェックしていた。そのうち買おうと思っていたが、安くないので買わずにいた。その...
オールド上海のダンスホール百樂門のジャズバンド
『いやな感じ』(高見順)には上海が舞台になってる部分があり、古地図を見ながら小説に出てくる場所を探していた。すぐに見つかる場所もあるが、てこずるところもある。なかなか見つからないと...
『いやな感じ』高見順
浅草に凝っていた時期に高見順の『如何なる星の下に』を読み、『いやな感じ』にも興味を持ったが古本が高値なので買わずにいた。これが復刊されていたので買って読み始めたら圧倒されて一気に読...
オレンジボーイ SEIKO(セイコー)ダイバーズウォッチ
「SEIKOダイバーSBDC051が綺麗なのでかなり心惹かれたが検討した結果買わないことに決定」という記事を書いたことがあるが、SEIKO(セイコー)のダイバーズウォッチを買った。...
ORANGE CHRONO(オレンジクロノ)ダイバーズ
ROLEX(ロレックス)サブマリーナーに似たデザインの腕時計は多いが、もはやパクりとは呼べないくらいスタンダードになっている。そういうのも一本欲しいなと思っていた。理由は007好き...
峮峮(チュンチュン) 踊る台湾野球チア
いいねー、クセになる音楽とゆるいダンス! 見ていると楽しくなってくる。ちなみに私は野球には全然興味ない。 【動画】応援席のエチエチ女さん、野球そっちのけで踊り狂ってしまう ...