先日買ったVANTAGE(ヴァンテージ)のダイバーズウォッチのケース幅は31mmだ。レディースとして売っている出品者やサイトを見かけ、私もそう思っていた。だが、もしかするとメンズなのかもしれない。
私が買った時計の出品者の評価はほとんどよい評価なのだが、一人だけ悪い評価を付けている買い手がいて、その人も同じ時計を買っていた。この出品者のことを、女性ものを男性ものとして売っていてトリッキーだと書いている。それに対し出品者は、失礼で倫理に反する買い手だ、正しい説明だとコメントしている。おそらくこの買い手は思っていたより小さいため返品したのだろう。そうなっていなければ私のところに回ってこなかったわけだから、この失礼な買い手には感謝しなければならない。
最近またSMITHS(スミス)にも凝っていてSMITHSのダイバーズウォッチもあることを知った。その大きさが私のVANTAGEとほぼ同じで、当時のメンズサイズだそうだ。
スミス ダイバーズウォッチ 3気圧防水 アンチマグネティックケース SMITHS 機械式 手巻き・HA-2842
記事「POPEYE 2017年12月号 古着と時計。」に書いたPOPEYEにも30mm前後のROLEX(ロレックス)やOMEGA(オメガ)が載っていたから、私のVANTAGEもメンズでもおかしくない。
記事「小さいダイバーズウォッチが欲しい」に書いたように80~90年代でこの大きさならレディースだ。今の感覚で見ると確かに小さいが、60~70年代のレディースウォッチはもっとかなり小さい。
《関連記事》