記事「PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」開始 私が最近にわかペンタ党になったのも何かの縁だろうか」にリンクを貼った記事に「若年層を中心にフィルム人気が高まりつつあります。インターネットで「フィルムカメラ」を検索すると、多くのクリエイターや著名人、アイドルの皆さんがフィルムカメラを手に取っている姿が映し出されます。」とある。
PENTAXブランドにて”フィルムカメラプロジェクト “開始 ~カメラファンの皆さんとの共創を目指して~
思い出すのは小片リサだよね。前からちょくちょくフィルムカメラのことはブログに出てきていたけど最近増えてきて嬉しい限り。OLYMPUS(オリンパス)OM10を使っているとのこと。コメント欄もZUIKOの85mmが素晴らしかったとか、Super Takumarを使っているとか、昔、母がPENを使っていたとかあり、お仲間がいるなという感じで面白い。
というわけで久しぶりにPEN-FにSuper-Takumar 50mm F1.4。
Super-Multi-Coatedになる前だからかなりあっさり風味。
昔の写真を見るとショウウィンドウとかマネキンとかが写っていて、そういうのを撮ってみたいが、なかなかない。
開放で撮ればいいってもんじゃないという時期から一周回ってたまには開放で。
《関連記事》