私が一目惚れし、一か月くらい前から狙っていたヴィンテージウォッチはイギリスのメーカーSMITHS(スミス)のもので、二本まとめて無事落札した。
アンティーク、ヴィンテージとなると上を見れば何十万、何百万円という世界だし、新品のクウォーツでも四、五万かそれ以上するものもあるから、私が落札したのはすごく高くも安くもない。それにしても思い切りの必要な値段ではある。部屋で時計を眺めていてもしょうがないので、身に付けて街に出たいが、しばらく節約生活だ。だが、本当に美しいと感じているので後悔はない。
下記のサイトの商品説明に書かれている「上品さと可愛らしさの共存」、「なんと可愛らしい!!と一瞬で心を奪われて大好きになりました」というのは、私もそうだった。しかも、まだ実物も見ていないのに。小さめでシンプルなデザインで数字がかわいいのが好きという私の好みにぴったりだ。
スミス デラックス/SMITHS DE LUXE | アンティーク ハナーブ
時計好き、イギリス好きには有名なのだろうけど、それほどメジャーではないSMITHSの歴史などについては他の方がたくさん書いている。
Watch Gallery Big Bear’s Blog
スミスの歴史について – JOURNAL – アンティーク腕時計専門店|アドヴィンテージ
数奇な運命をたどった英国時計ブランドSMITHSの魅力に迫る。 | CLUTCH Journal
スミス、MADE IN ENGLANDの矜持 | 時計三昧
ヴィンテージ風デザインの新品も検討した。それでもSMITHSの美しさには抗えなかった。私は完全にデザインで選んだが、使い捨てクラスではなくハイ・クオリティのモデルだったようで、よかった。これで英國紳士を気取りたい。
うーん、ビュ~リフォ~!!!
《追記》
ヤフオクではSMITHSの腕時計はこの記事の時よりも数が少なく、高くなってきた。いい時期に買った。そして先ほどまた一本、eBayで注文してしまった。即決ではなく、かなり迷った。最初気になったのはスモールセコンドで3、9、12がレトロなアラビア数字で他はバーインデックスのものだった。だが、よく考えてみると記事「SMITHS ASTRAL シンプルでモダンな英國ヴィンテージウォッチ」のASTRALと似たデザインなのだ。せっかくなら違うデザインにしたい。同じ値段でアラビアンインデックス、センターセコンドで秒針の先が赤い、素敵な時計があった。そのデザインは見たことがあり、欲しいと思っていたが、大抵高めだった。今回出品されていたものは緑青が少々付着している。これを「ヤレ」と受け取れるか、汚れと感じるかで悩んだ。大きな画像で見ると目立つ汚れだが、実際に腕に着けて小さな時計を見るとそこまで気にならないのではないかという気がしてきて、買うことにした。状態のいいものだったら、この値段では買えない。いいベルトが付いているのも、これに決めたきっかけのひとつだ。実物はどんな感じだろうか。(2018年11月3日)
《関連記事》
SMITHS ASTRAL シンプルでモダンな英國ヴィンテージウォッチ