SIGMA(シグマ)17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporary Nikon(ニコン)D40で あっさりめの設定で撮ったらかなりあっさりになったのでピクチャーコントロール適用

SIGMA(シグマ)のレンズは元々あっさりめのせいか、記事「Zoom-NIKKOR 35-70mm F3.3-4.5 Nikon(ニコン)D40で そして仕上がり設定カスタマイズ」でやったあっさりめの設定だとかなりあっさりになった。あっさり風味が好みだが、もうちょっと色が出ていた方がよいか。設定を考えよう。

しばらくRawTherapeeばかり使っていたが、久しぶりにNX Studioを使ってみよう。ピクチャーコントロールのスタンダードだとコントラスト強すぎに感じたのでニュートラルにした。やりすぎない程度に明るくなり、微妙な違いだがよくなった。

_DSC0065_DSC0065_004

_DSC0077_DSC0077_002

_DSC0071_DSC0071_003

_DSC0084_DSC0084_005

これだけはピクチャーコントロールではイルミネーションが強調されすぎてしっくり来なかったのでPHOTOSHOPで明るさを微調整した。

_DSC0097_DSC0097_2

本当はもっとこだわったレタッチをやった方がいいんだよな。今後の課題だ。

《関連記事》

NX Studio Nikon(ニコン)の無料RAW現像ソフト 古いカメラでもクリエイティブピクチャーコントロールが使える
NX Studio

RawTherapee 無料で大量のフィルムシミュレーションが使えるRAW現像ソフト
rawtherapee

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。