記事「OLYMPUS PEN-F アレコレしたい!」のブラック/シルバー仕様は気に入っている。
フィルムPEN-Fのストラップは非常に自己満足感が高かった。
だが、そろそろカメラ歴一年、ここらで衣替えでもしようか。新装備をAliExpressで調達した。
カメラは左手でボディとレンズを支えて右手は添えるだけなのでグリップなんて要らないんじゃない?と思っていたが、重いレンズで一脚を使ったときにもうちょっとグリップ力が欲しくなった。全部金属のものの方が安いが、木の雰囲気が捨てがたく、こちらにした。グリップの形が中指にフィットして、明らかに持ちやすくなった。
グリップの木に合わせてシャッターレリーズボタンも木にした。ザラザラした部分があって、思ったより安っぽいんだよね。使っていればいい感じに経年変化するかな。しなかったらやすりがけしてニスを塗った方がいいかも。
簡単に伸縮するニンジャストラップなるものが便利らしいと聞き、それっぽいのにした。本家のではなくニンジャストラップタイプ。色が選べたので。それが普通のナイロンでよかったのに厚手のコットンなんだよね。滑りが悪いし、表面がモハモハしてくる。私はストラップの斜め掛けはしないし、使用例に見られるカメラを背中にセットして移動するなんて怖くてできないが、いざというときに長さを調節できるのは悪くない。
いいね! まだまだこれからも俺の愛機だ。