記事「CONTAX(コンタックス)のカメラが気になる今日この頃」を書いたのが半年以上前か。ということはそれより前から気にはなっていたのだな。
CONTAX(コンタックス)のカメラが黒くてかっこいいのだけど、むしろレンズPlanarを使ってみたいという希望の方が強い。でも安くないね。特にF1.4は。
記事「CANON(キヤノン)50mm F1.8 Lマウント ズミクロンに匹敵?」にF1.4を狙う手もあったが、実際開放はボケボケすぎてちょっと絞るので、F1.8で十分なんじゃないかなと書いた。記事「Tokina(トキナー)AT-X 28-70mm F2.8 ほぼAngénieux(アンジェニュー)でふわふわ」に多分、後期型の方がコーティング等が進歩しているのだろうけど、古いということはそれだけオールドレンズに近いということで、よい方に解釈しておこうと書いた。そういう感じで割り切るとそれほど高くないのが見つかるんだよね。注文してしまった。
マウントアダプターを使えばミラーレスだけではなくNikonの一眼レフ、デジタル・フィルム両方でも使える。これでレンズの物欲は収まってほしい。できれば・・・・・・。
《関連記事》
Carl Zeiss Planar 50mm F1.7 OLYMPUS(オリンパス)PEN-Fで