ASAHI PENTAX(アサヒペンタックス)SL 純正革ケース

記事「ジャンクでギャンブル ASAHI PENTAX(アサヒペンタックス)SL その結果は・・・・・・」のカメラは注油で動くようになった。あとやることは革ケースのクリーニングとケア、カメラボディの汚れ落とし、フィルム室の掃除とモルト交換だ。長期戦だな。

まずは革ケース。記事「CANON(キヤノン)P 純正革ケース」以来だ。かなりボロボロ。

77F72C0F-DF92-4405-AC8D-4EE176C603AE

リムーバーで拭いてオイルを入れただけでかなりよくなった。角のやれた感じは残しつつ、目立つところだけ靴墨を塗った。

AA43E2AC-6E63-408D-8083-C5E85F73A5A8

いいね、柔らかさも光沢も完璧! エンブレムも研磨剤は使わない程度に磨いたら綺麗になった。

B8951D1C-7E9E-49F7-A597-262B9EE45A19

手をかけると愛着が湧く。相棒という感じだ。

D2484747-4F43-4CAD-B2CE-738E25C26821

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。