Adobe Camera Rawでレトロ調、フィルム風レタッチ 参考文献『作品づくりが上達するRAW現像読本』

Lightroomの解説本『作品づくりが上達するRAW現像読本』澤村徹 玄光社MOOK)を持っている。

Adobeのソフトが色々入っているセットをかなり前に買ったのでLightroomもあるような気がしていたのだが、入っていなかった。だが、LightroomでできることはPhotoshopでもできるはず、多分。記事「Adobe Camera Raw RAW現像プラグイン JPEGでも使える」でCamera Rawを入れたので、この本を参考にちょっといじってみよう。

レトロ趣味でフィルム風にしたいというのは私にとっては昔からのテーマだよね。今のくっきりしたテレビドラマよりはフィルムで撮った昔の映画の雰囲気に惹かれる。

下の画像は現代のレンズで撮ったのでオールドレンズっぽさもなく普通に写っている。

・トーンカーブで「ライト」と「ダーク」を上げて「シャドウ」を締める、と書いてあるが、私の場合は店内に何かが見えているのを残したいのであまりシャドウダウンしていない。

・ホワイトバランス アンバーに

・彩度 下げる

・シャドウにマゼンタを乗せる

いいね、好きな感じ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。