「 2021年07月 」一覧

OLYMPUS PEN-F アレコレしたい!

OLYMPUS PEN-F アレコレしたい!

「大人の一眼マイクロ系」というムックをブックオフでたまたま見かけた。十年以上前の本で、紹介されている機種は古くなっているが、レンズ交換やカスタムの遊び方は今でも十分参考になり、面白...

記事を読む

豆カメラ HIT

豆カメラ HIT

ブラック/シルバーの配色で金属の塊感があるもの、小さくてかわいいものは大好きなので豆カメラに興味惹かれるのも必然だった。  ミゼット判カメラ、豆カメラとは - 田中商会 ...

記事を読む

OLYMPUS PEN-F オールドレンズなど電子接点を持たないレンズの焦点距離、絞り値を登録 驚きの手ぶれ補正

OLYMPUS PEN-F オールドレンズなど電子接点を持たないレンズの焦点距離、絞り値を登録 驚きの手ぶれ補正

PEN-Fにオールドレンズを付けている方のYouTube動画でレンズ登録しているのを見た。そのやり方が説明書で見つからず、登録しなくても撮影はできるのでそのまま使っていた。だが、ど...

記事を読む

TAMRON SP 90mm F2.5 52BB タムキュー買ったはいいけれど

TAMRON SP 90mm F2.5 52BB タムキュー買ったはいいけれど

このカメラ屋の無料の小冊子(PDF)「おすすめオールドレンズ100選」が非常に参考になった。安いものも高いものも載っているが、ひとつ特にピンと来るものがあった。  “マウント...

記事を読む

Jupiter-8 50mm F2 旧ソ連のオールドレンズ まず手始めに

Jupiter-8 50mm F2 旧ソ連のオールドレンズ まず手始めに

オールドレンズと云っても何から始めたらよいのか全然分からない。どんなブランドがあるのか? 相場は? 接続するための部品の規格は? なので同じ機種を使っている方のブログを参考にそのま...

記事を読む