黒の丸型G-SHOCK PART2

記事「黒の丸型G-SHOCK」で、いい齢してG-SHOCKなんて着けていたらみっともないと、あんなに馬鹿にしていたのに、やっぱりかっこいいわ。またしても反転液晶の黒の丸型G-SHOCK。

IMG_3085

もう腕時計はたくさん持っているし、プロトレックも持っているし、買わなくてもいいかなと迷ったが、色々と言い訳がある。機械式時計が好きでも時刻合わせのためにソーラー電波があってもいい。アラームにスヌーズ機能があるから壊れかけの目覚まし時計の代わりになりそうだった。あと、月の満ち欠け、潮の満ち引きが人間の行動に影響を及ぼすという説に興味があり、ムーンデータ、タイドグラフ付きのこの時計が気になった。

IMG_3088

実物は写真で見るよりかっこよい。軽くてフィット感があってよい。ボタンが大きくて押しやすい。タイドグラフやグラフィック表示の点滅が見ていて飽きない。常に月、日、曜日、時刻が表示されていて便利だ。曜日は三文字、文字の線が細めでかっこよい。秒数の決まった筋トレやストレッチのときにアラームが使えるのがいい。スマホや他の時計でも計れるが、手元で操作できて便利だ。買ってよかった。

右のDW-5750E-1Bはシンプルでレトロ、左のGW-7900Bは計器な感じがあって、どちらも好きだ。GW-7900Bの方が多機能だが、DW-5750E-1Bの方がストップウォッチの使用中でも時刻が表示されるという点が優れている。

IMG_3087

記事「金が続くのであれば愛人は多ければ多いほど楽しい 腕時計の話ね」では腕時計を愛人に例えたが、CASIO(カシオ)の時計は相棒という感じがするな!

楽天のこちらの店舗はセールのときにもうちょっと安くなる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。