下記の記事に登場した小さいALBA VIENTは風防内にゴミが入っていた。
小さめのスモセコ腕時計の元ネタと思われるヴィンテージものを見つけて、また物欲が
「小径」腕時計が新定番らしいけど、なーに云ってんだよ、38mmなんて全然小径のうちに入らないよ!
「10」の左あたり。中古で買い、最初は気付かなかった。気付いてしまうとどうも気に喰わず、あまり使わなくなっていた。
最近、記事「SEIKO5 改造計画」で機械式腕時計の分解をやってみて、これはもしかしてクォーツもできるんじゃない?という気がしてきた。
リューズを抜くときに押すオシドリの位置など全然知らない。ムーヴメントの番号を検索しても分からなかった。だが、ルーペでよく見ると何となくここなんじゃないかなというところがあり、その通りだった。さすが! 経験値が上がっていたな。
ケースも風防も傷だらけだ。ケースはどうにもならないだろう。風防は交換したい。綺麗な時計だ。
《関連記事》