記事「ロシアレンズだけにロ・ロ・ロ・ロシアンルーレットで2発喰らっちゃいました」に書いたように、Zenit (ゼニット)MC MIL-20M 20mm F3.5は広角だけど歪みは目立たず、結構寄れて、なだらかなぼけ、柔らかさがあり、いい色が出て、見た目も使用感もよく、使っていて楽しいレンズで、お気に入りになりそうだったのに、指の間をするりとすり抜けていった。面影を求めて手持ちの近い焦点距離のレンズを使った。
記事「Panasonic(パナソニック)LUMIX G 20mm / F1.7 II ASPH. 神レンズ? これを知らずしてマイクロフォーサーズの標準レンズは語れない?」のレンズ。いいね、これも。
TAMRON SP 17mm F3.5はまだ記事にしていなかったか。記事「オールドTAMRON(タムロン)の軍団 これは泣けるほどの繊細描写と云っても過言ではないね」にちょっと書いたけど。古い広角ならこれ。シャキッと写らないイメージだったのだが、晴天で使うと悪くないな。