記事「小さいダイバーズウォッチが欲しい PART3」のVANTAGE(ヴァンテージ)のダイバーズウォッチには細かい格子状の模様が入っていて小さな穴がたくさん開いているトロピックタイプのベルトが元々付いていた。これがとてもかっこよいのだが、ベルト幅がラグ幅より少し短く、隙間があった。
ある日、気まぐれでこのトロピックタイプのベルトを記事「SEIKOの小さいダイバーズウォッチを見直す」の時計に付け替えてみたらサイズも見た目もぴったり合った。
VANTAGEの方のベルトが空いてしまったわけだが、その後、今まで持っていなかったタイプで、大きさの違う穴が並んでいるベルトを見つけた。。UNIONという1960年代のカナダのブランドらしい。“Rally Racing”という名前からして、本当はレーシングクロノグラフに合わせるのがよいのだろうけど、ダイバーズに付けている例もないわけではないので、付けてみた。
いいね。このレトロでかわいい時計に似合っている。ラリーという種類で今でも似たデザインのベルトがあるが、大抵はステッチあり、穴が三つだ。このUNIONのベルトはステッチがなくツルッとした感じで、穴が四つだ。やはりヴィンテージは何かが違う。
記事「TISSOT(ティソ)SEASTARのヴィンテージ到着 TISSOT大好き男みたいじゃない?」に書いた雑誌の特集が“ダイバーズ”と“アンティーク顔”の二大巨頭時代に突入!で、私はどちらも好きだが、“アンティーク顔のダイバーズ”もいい。
《関連記事》
アロー針のレトロなダイバーズウォッチにトロピックタイプのベルトを合わせたい
SEIKOダイバーSBDC051が綺麗なのでかなり心惹かれたが検討した結果買わないことに決定
VANTAGEの小さいダイバーズウォッチはメンズなのかレディースなのか
ネイビーのグラデーション、サンレイが美しいTISSOT SEASTAR 1000 小さくないダイバーズウォッチも欲しくなった