以前からハミルトンに憧れはあった。縦長でスモールセコンドの付いた時計に凝り始めると、やはりボルトンが欲しくなるね。高級時計まではいかないが、結構な値段だ。
頑張って新品を買うという手もあったが、ヤフオクに出品されていたボルトンの説明で、サイズが二種類あることを知った。今、新品で売られているのは横幅27mmのものばかりだ。出品されていたのは横幅24mmで、1930年代当時の男性用に近い大きさらしい。そして汚れの少ない純正ベルトだったので、思い切って中古を落札してしまった。実物は予想以上に小さく、美しい。気に入った。
アンティークウォッチも欲しくなるが、実用性を考えて復刻版のクォーツにした。アンティークもひとつは持っているので、今のところはこれで満足しておこう。ハマると色々大変そうだ。
記事「スクエアフェイス、スモールセコンドの腕時計でアール・デコにキメたい」を書いてからまだ一月半しか経っていないのに、似たようなデザインの時計が増えてきた。
《関連記事》
アール・デコな時計の復刻版で満足していたはずが、やっぱり機械時計に興味惹かれるなあ
クリスマスイヴに届いた機械式時計 かなり贅沢な気分に浸れる大人のおもちゃ
木製のウォッチスタンドを使えば普通の時計も何割か増しでよく見える
神戸のアンティーク アナスタシアの商品説明が単なる説明のレベルを超えていて凄すぎる