やっぱり70~80年代英国空軍ミリタリークロノグラフかっこよい

目を付けて探したけど買えなかったミリタリークロノグラフについて記事「手に入らなかったSEIKOミリタリークロノグラフ」に書いた。

他も見ていて、SONNE(ゾンネ)という普段は微妙な時計を出しているブランドのヒストリカルコレクションにかっこいいクロノグラフがあった。アンティークウォッチ専門誌LowBEAT等を手がけた菊池吉正が関わっている。LowBEATはクロノグラフの特集を三号連続でやってしまう雑誌なので、この時計にもこだわりが出ているのだろう。

ゾンネは、アリなのか?ナシなのか!? ◇ SONNE Historical Collection ◇

私が欲しいと思った黒文字盤で革ベルトは売り切れている。アイボリー文字盤にメタルベルトのものは時計屋で見かけた。おっ!と思い、じっと見ていたら、女性店員に見るだけでも見てみませんかと云われ、手に取って近くで見てみた。小さめでドーム風防で悪くない。薦められ、私は「いやー、もう結構買っちゃってるんですよ」と云うと、「時計好きの男性、キリがないですよね」と云われ、まさにその通りになっている。

下の動画はSEIKO(セイコー)が実際に英国空軍に納入していたモデルと少し違う民間品で、買おうと思えば買えそうだ。

こちらが最初に気になったものだ。実際に軍で使われたものではないミリタリー風だが、針の動きを見ると上のものよりいいかも。二万円くらいなら欲しいと思うが、三万まで行くと考えてしまう。

SEIKOの英国空軍時計にも数種類あるが、一番最初のモデルが特によい。左右対称で非常に美しい。高額でとても買える値段ではない。

セイコー 英国空軍 7A28-7120 クロノグラフ Gen.1 クオーツ

TIME SPEC: SEIKO 7A28 RAF GEN 1 CHRONOGRAPH

上の時計が1984年で、その少し前の70年代のものがまたかっこよい。HAMILTON(ハミルトン)など4社が作っていた。

(引用元:#TBT THE HAMILTON MILITARY CHRONOGRAPH – AN AFFORDABLE MOD PILOT’S WATCH

TIME SPEC: 1970S BRITISH MILITARY ASYMMETRICAL CHRONOGRAPHS

かっこいいよなーと思いながら画像を色々見ていたら、そっくりさんを見つけてしまった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。